【薄毛の本当の原因】それ、実は「頭皮」じゃなくて「体」でした
こんにちは。若返り理美容サロンOminatoの大湊恵です。
最近「髪のボリュームが減ってきた」「分け目が気になる」というご相談をいただくことが増えました。
多くの方は「頭皮が弱ってきたから」と考えがちですが、実は原因は頭皮だけにあるわけではないんです。
❖ 薄毛の背景にある“体の炎症”
私たちの体は常に小さな炎症と戦っています。
食べ過ぎた時、寝不足の時、強いストレスを感じた時など、体の中ではまるで小さな火事のような炎症が起きています。
この炎症が続くと、本来髪の成長に必要なエネルギーや栄養が別の修復作業に回されてしまい、髪が細くなったり抜けやすくなったりするのです。
さらに、16歳を過ぎたあたりから体内の幹細胞や成長因子は少しずつ減少していきます。
若い頃に比べて疲れが残りやすくなる、ケガや風邪の治りが遅くなると感じるのもそのため。
髪の悩みも同じく、体の回復力の低下と関係しているのです。
❖ 再生医療の発想を取り入れたケア
そこで注目されているのが、再生医療の研究から生まれた「ヒト幹細胞培養上清液」という成分。
幹細胞そのものではなく、培養する際に分泌された成長因子などを含む液体で、肌や髪のコンディションを整えるサポートが期待されています。
当サロンでもこの発想を取り入れ、髪のボリュームアップや美肌ケアの一環としてご提供しています。
すでにご利用いただいているお客様からは、
-
「髪にハリが戻ってきた」
-
「分け目が気にならなくなってきた」
-
「肌が明るく見えるようになった」
といったお声をいただいています。
※あくまで個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
❖ 大切なのは“続けること”
髪や肌は一日で生まれ変わるものではありません。
ターンオーバーや髪の成長サイクルを考えると、3か月〜半年ほど継続してケアすることで、少しずつ変化を実感される方が多いです。
歯磨きを毎日続けることで健康な歯を保てるように、髪や肌も日々の積み重ねが大切です。
せっかく始めたケアを途中でやめてしまうと、また炎症が優位になり、せっかく整ったバランスが崩れてしまうこともあります。
だからこそ、コツコツと続けることが一番の近道なんです。
❖ 体の内側からもケアする習慣を
外側からのケアに加え、睡眠や食事、ストレス管理といった生活習慣も欠かせません。
十分な休養やバランスの良い食事は、髪や肌の土台をつくります。
そしてそこに「上清液ケア」をプラスすることで、内側と外側の両面から若々しさをサポートできるのです。
❖ まとめ
薄毛の原因は「頭皮だけ」ではなく、体全体の炎症や幹細胞の減少とも深く関係しています。
だからこそ、サロンでの発毛・美肌ケアを続けていただくことは、ご自身の健康習慣の一部になるのです。
これからも皆さまの髪と肌を大切に育てるお手伝いをしていきたいと思っています。
ぜひ継続してケアを取り入れていただき、周りから「若々しくなったね」と言われるきっかけにしていただけたら嬉しいです。
お問い合わせ・ご予約は、公式LINEアカウントにて承っております。
商品のご購入やご相談も、お気軽にご連絡ください。
なお、お電話(0241-24-2532)でも承っております。
〒966-0847
福島県喜多方市字町田8272-1
Hair Esthe Ominato(ヘアエステ オオミナト)
TEL:0241-24-2532
定休日:毎週月曜日、第一火曜日、第三日曜日
ご質問お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓
〒965-0831
福島県会津若松市表町2−7
男子禁制、女性スタッフによる女性お顔そり専門店
Face Esthe Ominato(フェイスエステ オオミナト)
https://face-esthe.ominato.jp/
TEL:0242-85-6661
ご質問お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓