髪の分け目が気になる女性へ。9月からできる頭皮ケア術
こんにちは、Hair Esthe Ominatoの安藤美智です。
美容師歴18年、頭皮ケアに本格的に取り組んで10年。お客様の髪と頭皮に日々触れながら、「髪の分け目が気になる…」という声をよくいただきます。
特に9月は、その悩みが一気に増える季節です。
なぜ9月に分け目が気になるのか?
夏の強い紫外線、汗や皮脂の分泌増加、そして冷房による乾燥。この3つが頭皮を弱らせます。
毛穴が詰まり、血流が滞ると、髪に栄養が届きにくくなります。
その結果、髪が細くなったり抜けやすくなったり…。
さらに季節の変わり目は自律神経も乱れやすく、髪の生まれ変わりがスムーズにいかなくなることも。
こうした複数の要因が重なることで、9月になると「分け目が目立つ」「地肌が透けて見える」と感じやすくなるのです。
お客様からのリアルなお声
あるお客様は、夏の間ずっと帽子をかぶって過ごしていました。
紫外線を防ぐつもりだったのですが、汗で蒸れたまま放置してしまったため、頭皮に赤みや皮脂の詰まりが目立っていました。
マイクロスコープで確認し、クレンジングと保湿を中心にケアを行ったところ、数か月後には「髪が立ち上がるようになり、分け目が気にならなくなった」と喜んでいただけました。
こうした変化を見ると、「頭皮環境が整えば髪は必ず応えてくれる」と改めて実感します。
私自身の体験談
実は私も、自分の髪型には無頓着で、気づけば分け目がペタンとしていることがあります。
お客様に「みっちゃんの髪型、今日も素敵ですね」と褒められるたびに、内心ドキドキしているくらいです。
さらに、美容情報を探すのに夢中で夜更かししてしまい、翌朝「髪が元気ないな」と感じることも。
やっぱり睡眠や生活習慣も大事なんだと、自分自身で反省しています。
9月から始めたいセルフケア習慣
分け目が気になり始めたら、早めのケアが大切です。今日からできるセルフケアをご紹介します。
-
-
・シャンプー前に30秒以上ぬるま湯で予洗いをする
-
・ドライヤーは髪ではなく頭皮から乾かす
-
・頭皮用のローションで保湿を忘れない
-
-
これだけでも髪の立ち上がりが変わり、分け目がふんわり見えるようになります。
-
サロンでできること
-
当サロンでは、マイクロスコープ診断で今の頭皮状態をチェックし、一人ひとりに合わせたケアをご提案しています。
-
毛穴の奥まで汚れを落とすオイルクレンジングや、乾燥した頭皮をうるおす保湿ケアなど、季節に合わせた施術をご用意しています。
-
「最近分け目が気になる」そんな小さな悩みこそ、早めにケアすることが未来の髪を守る第一歩です。
-
まとめ
-
9月は抜け毛や分け目の悩みが増えやすい時期。
-
でも、日々の小さな習慣とプロのケアで、その不安は解消できます。
-
髪がふんわり立ち上がると、鏡を見るのが楽しくなり、気持ちまで前向きになります。
-
詳しいケア内容はこちらからご覧いただけます。
- https://ominato.jp/hairgrowth/
-
この秋、分け目を気にせず、自信を持って過ごせる毎日を一緒に作っていきましょう。
〒966-0847
福島県喜多方市字町田8272-1
Hair Esthe Ominato(ヘアエステ オオミナト)
TEL:0241-24-2532
定休日:毎週月曜日、第一火曜日、第三日曜日
ご質問お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓
〒965-0831
福島県会津若松市表町2−7
男子禁制、女性スタッフによる女性お顔そり専門店
Face Esthe Ominato(フェイスエステ オオミナト)
https://face-esthe.ominato.jp/
TEL:0242-85-6661
ご質問お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓