オオミナトのブログ

髪が細く見えるのはなぜ?秋特有のボリューム不足解消法とは?

2025.10.16

髪が細く見えるのはなぜ?秋特有のボリューム不足解消法とは?

こんにちは!Hair Esthe Ominatoの安藤美智です。


美容師歴18年、頭皮ケア専門歴10年。これまで数えきれないほどのお客様の頭皮と髪と向き合い、薄毛や抜け毛、ボリューム不足といったお悩みに寄り添ってきました。

おかげさまで「頭皮のプロフェッショナル」と呼んでいただくことも増え、今ではマイクロスコープ診断やオイルケアを通じて、未来の髪を育てるお手伝いをしています。

◾️秋になるとボリューム不足が増える理由

秋になると「髪が細くなった」「トップがぺたんとする」「分け目が目立つ」というお声を多くいただきます。

これは年齢のせいだけではなく、夏から秋にかけての環境変化が大きく影響しています。

夏の紫外線や汗・皮脂で疲れた頭皮は、秋に入ると乾燥しやすく、血流も滞りやすくなります。

その結果、髪の毛一本一本に十分な栄養が行き渡らなくなり、髪が細く見えてしまうのです。

特に10月は抜け毛も増える時期なので、ボリューム不足を強く感じやすい季節といえます。

◾️安藤といえば明太子

私のことを「安藤さんといえば明太子」と覚えてくださるお客様も多いんです(笑)。

明太子とえんがわが大好きで、つい話題にしてしまうので、嬉しいような恥ずかしいような気持ちになります。

そんな小さな会話をきっかけにお客様と笑い合えるのも、この仕事の楽しみのひとつです。

ですが、食べ物の好みはともかく、頭皮の状態はごまかせません。

髪に元気がなくなると、気持ちまで沈んでしまう方も少なくありません。

だからこそ「安心して相談できる場所」でありたいと思っています。

◾️自宅でできるケアの工夫

ボリューム不足を防ぐために大切なのは「頭皮を清潔に保つこと」「血流を良くすること」「うるおいを与えること」です。

  • ・洗浄力の強すぎるシャンプーを避け、必要な皮脂を守る

  • ・入浴で体を温め、頭皮の血流を促す

  • ・頭皮用ローションで保湿する

こうした小さな積み重ねが、未来の髪を守る大きな力になります。

◾️サロンでの専門ケア

セルフケアだけでは限界を感じる方も多いでしょう。

当サロンでは、まずマイクロスコープで頭皮をチェックし、オイルクレンジングで毛穴の奥までクリーニング。

そのうえで血流促進と保湿を組み合わせ、お一人おひとりに合わせたケアをご提案しています。

実際に通っていただいているお客様からは「朝のセットが楽になった」「分け目が気にならなくなった」といった声をいただいています。

髪にボリュームが戻ることで、表情まで明るくなる方が多いのが印象的です。

◾️まとめ

秋はファッションも食も楽しい季節。

せっかくなら髪にも自信を持って過ごしたいですよね。

「最近抜け毛が増えてきた」「髪が細くなってきた」と感じたら、今こそケアを始めるチャンスです。

あなたの未来の髪は、頭皮ケアから変えられます。

ぜひ一度、頭皮診断で現状を知り、最適なケアを体験してみてください。

詳しい発毛・育毛ケアについては、こちらをご覧ください。


https://ominato.jp/hairgrowth/

〒966-0847

福島県喜多方市字町田8272-1

Hair Esthe Ominato(ヘアエステ オオミナト)

https://ominato.jp/

TEL:0241-24-2532

定休日:毎週月曜日、第一火曜日、第三日曜日

ご質問お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓

https://lin.ee/9qN1ybE

〒965-0831

福島県会津若松市表町2−7

男子禁制、女性スタッフによる女性お顔そり専門店

Face Esthe Ominato(フェイスエステ オオミナト)

https://face-esthe.ominato.jp/

TEL:0242-85-6661

ご質問お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓

https://lin.ee/lzJlav4