オオミナトのブログ

【私って幹細胞いくつ残ってる?】年齢と細胞力の意外な関係

2025.10.23

【私って幹細胞いくつ残ってる?】年齢と細胞力の意外な関係

こんにちは。若返り理美容サロンOminatoの大湊恵です。
今日はちょっと驚かれるかもしれないお話をします。

実は、私たちの幹細胞は16歳をピークに右肩下がり。
「そんなに早くから減っていくの!?」と、多くのお客様がびっくりされます。

❖ 幹細胞って、そもそも何?

幹細胞とは、体の中で「新しい細胞をつくり出す」役割を持つ特別な細胞です。
傷んだ組織を修復したり、必要に応じて成長因子を出したりして、体のコンディションを保つサポートをしています。

ところがこの幹細胞は、年齢とともに少しずつ減少していきます。
「若いころは多少の徹夜や怪我もすぐに回復したのに、年齢を重ねると疲れが抜けにくくなったり、肌や髪の変化が目立ってきたりする」
これは、この「幹細胞の減少」とも関係があるといわれています。

 「細胞力」が落ちてくるとどうなる?

幹細胞や成長因子が十分に働けなくなると、体の中の“小さな火事”ともいえる炎症に手が回らなくなってきます。
その結果、「肌の乾燥やくすみ、髪のパサつきやボリューム不足といったサイン」 が表面に現れやすくなるのです。

「昔より肌のハリを感じにくい」
「髪が細くなってきた気がする」

そんな変化に気づくのは、まさに“細胞力”の低下のサインかもしれません。

 美容分野でも注目される「上清液ケア」

医療研究の分野で培われてきた技術をもとに、美容ケアとして広がっているのが「ヒト幹細胞培養上清液」を活用した方法です。
幹細胞そのものではなく、培養の過程で分泌される成長因子やエクソソームなどが含まれており、肌や頭皮のコンディションを整える目的で用いられています。

当サロンでも導入しており、実際に体験いただいたお客様からは、

  • 「髪の立ち上がりが良くなった気がする」

  • 「肌が明るく見えるようになった」

  • 「メイクのりが良くなり気分が上がる」

といった声をいただいています。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

 続けるほど違いに気づくケア

「体や肌は一晩で変わるものではなく、少しずつ整っていくものです」
歯磨きと同じように、毎日の習慣として取り入れることで 「そういえば最近調子がいいかも」と感じる方が増えていきます。

肌のターンオーバーは約28日、髪は成長サイクルに数ヶ月かかります。
「だからこそ、3ヶ月・半年と続けることが大切です」

 あなたの幹細胞力をサポートするお手伝い

「私の幹細胞、いくつ残っているの?」
そんな疑問は誰もが抱くものですが、数を正確に知ることはできません。

ただし、日々の生活習慣やスキンケア・頭皮ケアによって “細胞力をサポートする工夫”はできます。
当サロンで取り入れている上清液ケアは、そのための新しい選択肢のひとつです。

 まとめ

「年齢とともに減っていく幹細胞」
「『細胞力』が整うと、肌や髪に小さな変化が現れやすくなります」

上清液を使ったケアは、そうした変化に寄り添い、内側(角質層や頭皮環境)からコンディションを整えるサポートとして注目されています。

ご興味のある方は、ぜひ一度体験コースやカウンセリングでご相談ください。

お問い合わせ・ご予約は、公式LINEアカウントにて承っております。
商品のご購入やご相談も、お気軽にご連絡ください。
なお、お電話(0241-24-2532)でも承っております。

〒966-0847

福島県喜多方市字町田8272-1

Hair Esthe Ominato(ヘアエステ オオミナト)

https://ominato.jp/

TEL:0241-24-2532

定休日:毎週月曜日、第一火曜日、第三日曜日

ご質問お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓

https://lin.ee/9qN1ybE

〒965-0831

福島県会津若松市表町2−7

男子禁制、女性スタッフによる女性お顔そり専門店

Face Esthe Ominato(フェイスエステ オオミナト)

https://face-esthe.ominato.jp/

TEL:0242-85-6661

ご質問お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓

https://lin.ee/lzJlav4